2016-09-21
『ちびまる子ちゃん』が今年連載30周年を迎えたことをきっかけに、新デザインシリーズ「ちびまる子にゃん」が登場!
架空の「にゃんワールド」で過ごす「まるにゃん」「たまにゃん」「花輪にゃん」「野口にゃん」「永沢にゃん」「みぎわにゃん」「丸尾にゃん」たちの、のんびり楽しい日常をデザイン化した新シリーズ。
それぞれのキャラクターのモチーフとなっている猫も、お友だちとして一緒に登場します。
順次商品化が決定しておりますので、どうぞお楽しみに!
2016-04-01
ちびまる子ちゃんが出ているミツウロコのCMに2016年4月3日から新バージョンが登場しました。
ミツウロコのホームページでは、ちびまる子ちゃんの占い&クイズや、おたのしみ壁紙のダウンロードなどのコンテンツも!
是非チェックしてみてくださいね!
●ミツウロコHP
http://www.mitsuuroko.co.jp/maruko/
2015-07-13
この度、12月クリスマスに、テレビアニメ25周年を記念して映画化が決定しました!
23年ぶりとなる本作の映画脚本は原作者のさくらももこ先生自らが担当!
普段の「ちびまる子ちゃん」では見ることが出来ない、映画ならではの笑って泣けるストーリーでまる子がスクリーンに帰ってきます。
映画では、まる子が清水市を飛び出し、作品史上初めての大阪・京都へ旅行。
スクリーンいっぱいに広がるまる子達の活躍にご期待ください!
笑って、笑って、そして思わず涙する。
親子で楽しめる、テレビでは見られない「映画ちびまる子ちゃん」をお楽しみに!
【さくらももこ先生 コメント】
皆様の温かい御声援に支えられ ちびまる子ちゃんはアニメ25周年を迎えました。
感謝の気持ちでいっぱいです。心を込めて映画の脚本を書きました。
笑いあり 涙あり、切なさありの25年目の ちびまる子ちゃんを
楽しんでいただけたら嬉しいです。
さくら ももこ
【あらすじ】
まる子の町に、世界5カ国からやってきた子どもたち。
個性豊かなお友達との出会いに驚きつつも、クラスのみんなは興味津々。
まる子の家にもイタリアからきた男の子が滞在することになったから、さあ大変!
「ボクは、マルコが、スキです」突然の告白!?に驚くまる子。
さらには、クラスメイトと一緒に清水の町を飛び出し、大阪・京都にも!
初めての町を訪れる、まる子達のてんやわんやの旅の結末やいかに!?
時代と国を超えた友情に、この冬あなたもきっと涙します。
『映画ちびまる子ちゃん』 作品概要
原作・脚本:さくらももこ
監督:??木淳
製作:フジテレビジョン 日本アニメーション 東宝 博報堂DYメディアパートナーズ FNS27社
アニメーション制作:日本アニメーション
配給:東宝
『映画ちびまる子ちゃん』公式サイト
http://chibimaru-movie.com/
(C)2015さくらプロダクション/フジテレビジョン 日本アニメーション 東宝
博報堂DYメディアパートナーズ FNS27社
2015-05-25
ちびまる子ちゃんアニメ25周年を記念して、
全国のプラネタリウムにてオリジナルストーリーを順次公開します♪
まる子たちが「星占い」をきっかけに星座に興味を持ち、「黄道12星座」や「太陽系惑星」などを学んでいくオリジナルストーリー。プラネタリウムのドーム全体に映し出されるフルCGアニメーションで、長年にわたり愛され続ける「ちびまる子ちゃん」の世界観と、まる子たちが生活する1974年の夜空を再現した星空の魅力が結びつきます。
【上映情報】
1)「コニカミノルタプラネタリウム"天空"in東京スカイツリータウン®」での上映概要
上映期間:2015年7月18日(土)〜8月31日(月)
上映時間:午前11時の回
チケット料金:大人(中学生以上):1,100円、子ども(4歳〜小学生):500円
※"天空"ホームページ:http://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/
※番組詳細: http://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/family/summer_15/
2012-09-28
静岡県静岡市にある「ちびまる子ちゃんランド」には、アニメに登場する背景イラストの前で、「ちびまる子ちゃん」のキャラクターの一人になりきって撮影ができる「ちびまる写真館」があります。
ここでは、フォトスタジオのような雰囲気の中で、まるでアニメの世界に入り込んだかのような感覚を体験することができますよ!
また、キャラクターなりきりセットをレンタル(有料)すれば、さらに楽しくおもしろく撮影ができちゃいます!!
背景イラストは2ヶ月に1度変わりますので、何度来ても楽しめますよ♪
みなさま、ちびまる子ちゃんランドにお越しの際は、「ちびまる写真館」で是非おもしろ体験をしてみてくださいね!
<キャラクターなりきりセットレンタル>
【キャラクター】まる子・たまちゃん・花輪クン・野口さん
【サイズ】大人用 女性(M〜Lくらい)/子ども(130くらい)
【価格】1回1キャラクター 300円(1回10分間)
※変身小物として、通学帽とランドセル(赤)も貸し出ししています。(無料)
※なりきりセットは有料ですが、写真館での撮影は自由です。
※「ちびまる子ちゃんランド」入場料が別途必要となります。
●「ちびまる子ちゃんランド」HP http://www.dream-plaza.co.jp/chibimaruko/